Mojim 歌詞
Mojim 歌詞 > 欧州米国の歌手 > キム・カーンズ( Kim Carnes ) > 歌手の紹介

キム・カーンズ( Kim Carnes )



アルバムリスト
歌手の紹介


キム・カーンズ(Kim Carnes、1945年7月20日 - )はアメリカの歌手。

ロサンゼルス出身。1966年にフォークグループのニュー・クリスティ・ミンストレルズのメンバーとしてデビュー。1971年にカルト・ムービーバニシング・ポイント (映画)に彼女達が歌う「ノーボディー・ノウズ(Nobody Knows)」がエンディングの曲として採用される。1972年にソロ歌手となる。セールス的にはさほど恵まれなかったが、独特のハスキーボイスに特徴があり、安定的な活動を続ける。ようやく1980年に「モア・ラブ (More Love)」、ケニー・ロジャースとのデュエット曲「荒野に消えた愛 (Don't Fall In Love With A Dreamer)」がヒットした。

1981年には往年の女優、ベティ・デイヴィスをテーマにした「ベティ・デイビスの瞳(Bette Davis Eyes)」が全米で9週1位という記録的な大ヒットとなり、世界各国のチャートでも1位を獲得。グラミー賞の最優秀楽曲賞、最優秀レコード賞を受賞した。

また1985年にはUSAフォー・アフリカに参加し、「ウィ・アー・ザ・ワールド」のブリッジ部分でリードボーカルをとった。

ディスコグラフィー

Rest on Me (1972)
Kim Carnes (1975)
Sailin' (1976)
St Vincent's Court (1979)
Romance Dance (1980)
Mistaken Identity (1981)
Voyeur (1982)
Cafe Racers (1983)
Barking at Airplanes (1985)
Light House (1986)
View from the House (1988)
Checking Out The Ghosts (1991)
Gypsy Honeymoon: Best of Kim Carnes (1993)
Chasin' Wild Trains' (2004)